マラソン ボランティア活動
各マラソン大会では、ランナーに対するケアコンディショニングブースを設置しております。ブースでは、ランナー出走前に円皮鍼(シール状のはり)を貼ったり、完走後の身体のケアを、ボランティア参加者全員有資格者で対応しております。ランナーの皆様には、大変ご好評いただいており、毎年多くのランナーの皆様にご来場いただいております。

横浜マラソン2022
3年ぶりの大会開催にコロナ禍の為、当会からは代表者2名が参加致しました。活動内容も例年と違い今回は医師・看護師によるトリアージ後の応急手当を4団体と共に行い、他職種との医療連携を新たな形で行いました。
3年ぶりの大会開催にコロナ禍の為、当会からは代表者2名が参加致しました。活動内容も例年と違い今回は医師・看護師によるトリアージ後の応急手当を4団体と共に行い、他職種との医療連携を新たな形で行いました。

横浜マラソン2019
ケアコンディショニングブースへ728名のランナーの来場があった横浜マラソン2019。7団体合同の事前講習も行われました。
ケアコンディショニングブースへ728名のランナーの来場があった横浜マラソン2019。7団体合同の事前講習も行われました。

横浜マラソン2018
ケアコンディショニングブースへ479名のランナーの来場があった横浜マラソン2018。当日の準備から終了までの様子をご紹介します。
ケアコンディショニングブースへ479名のランナーの来場があった横浜マラソン2018。当日の準備から終了までの様子をご紹介します。

湘南国際マラソン2017
神奈川県鍼灸マッサージ師会と合同でケアにあたっています。出走前に決められた箇所に円皮鍼を貼る事で、タイムが良かった、痛いところがなく走れた等とのランナーの声を頂戴しています!
神奈川県鍼灸マッサージ師会と合同でケアにあたっています。出走前に決められた箇所に円皮鍼を貼る事で、タイムが良かった、痛いところがなく走れた等とのランナーの声を頂戴しています!

横浜マラソン2016
ケアコンディショニングへ553名ものランナーにご来場頂きました!走り終えたばかりのランナーの爽やかな笑顔はこの場でしか見られません!
ケアコンディショニングへ553名ものランナーにご来場頂きました!走り終えたばかりのランナーの爽やかな笑顔はこの場でしか見られません!
活動実績と今後
2021年度
- 10月 横浜マラソン2021(中止)
- 11月 よこすかシーサイドマラソン(中止)
- 2月 第16回湘南国際マラソン(中止)
2020年度
- 11月 横浜マラソン2020(中止)
- 11月 よこすかシーサイドマラソン(中止)
- 2月 第15回湘南国際マラソン(中止)
2019年度
- 12月 第14回湘南国際マラソン
- 11月 横浜マラソン2019
- 11月 よこすかシーサイドマラソン
2018年度
- 12月 第13回湘南国際マラソン
- 11月 よこすかシーサイドマラソン
- 10月 横浜マラソン2018