お問い合わせ

入会希望の方
本会事務所まで電話か郵便で入会申込書を請求してください。入会申込書一式をお送りいたしますので、必要事項にご記入の上、ご返送ください。

入会手続き終了後、直ちに本師会より会員証、ポスター、会員名簿、保険取扱い要覧等を送付いたします。また、研修会、研究会などの行事はその都度各会員に通知されます。

公益社団法人 神奈川県鍼灸師会 事務局


TEL
045-228-8946
(電話受付:月~金 10:00-12:00 / 13:00-17:00)
FAX
045-228-8979

保険についてのお問い合わせ
保険部メールアドレスまで直接お問い合わせください。

神奈川県鍼灸師会 保険部


メール hoken@kanagawa-harikyu.or.jp

学術講習会のお問い合わせ
学術部メールアドレスまで直接お問い合わせください。

神奈川県鍼灸師会 学術部


メール academic@kanagawa-harikyu.or.jp

会員専用鍼灸のご相談窓口
経営、会計処理、治療法の不安やお悩みを共に考える相談窓口です。

神奈川県鍼灸師会 メール相談窓口


メール 会員の方

会員外・一般の方のお問い合わせ窓口
鍼灸に関するお問い合わせ窓口です。

神奈川県鍼灸師会 メール相談窓口


メール 会員外・一般の方



よくあるお問い合わせ

最終更新日:2021 年 5 月 21 日

保険取り扱いについて

Q. 保険の請求の仕方がよくわかりません。やり方など教えていただけるのでしょうか?

A. 当会では、年2回ずつ保険取扱い初心者講習会と療養費適正運用研修会を行っており、保険の取扱いをされる方は年1回、療養費適正運用研修会への参加必須とさせて頂いております。また、会員の皆様には出来る限り、会員特典である初心者講習会への参加をお願いしておりますが、初心者講習会を待たずに個別指導にて保険取扱いについて説明させて頂くことも可能です。

個別指導ご希望の場合、会員特典は使えず、月に1度のレセプト点検時であれば6,500円、レセプト点検時以外のご都合の宜しい日であれば、相違無いよう指導者が2人必要な為、13,000円の費用を負担して頂くことで、ご都合に合わせての個別指導も可能となります。

保険取扱い初心者講習会、療養費適正運用研修会を是非ご活用下さい。

保険取り扱いについて

Q. 代理受領の手数料はいくらでしょうか?

A. 保険請求金額の5%を手数料として頂き、保険取扱い業務の運営費とさせて頂いております。当会へ支給申請書を提出して頂くことに、メリットを感じて頂けるよう、出来る限りの対応をさせて頂きますので、ご理解頂ければ幸いです。

賠償責任保険について

Q. 貴会に入会すると賠償責任保険に加入できますか?

A. はい。加入できます。当会の加入している賠償責任保険は団体加入となり、保障やサポートも充実しておりますので、何かあった際にも安心です。

賠償責任保険について

Q. 保険料はおいくらでしょうか?

A. 当会は団体加入という位置づけになりますので、通常よりも格安で入ることができます。保障内容により金額は異なりますが、最低限の保障が年間4,000円程度、1億円の保障で年間7,000円程度です。当会では医療事故などを鑑みて、5千万円以上の保障セットをお勧めしています。また賠償保険は1月からの1年契約になりますので、年の途中で入会された場合は、月割りにて請求することとなっております。ご安心ください。

会費、入会金について

Q. 会費はおいくらでしょうか?

A. 卒業後の年数や開業の有無、勤務しているのかなどにより金額が異なります。金額に関するお問い合わせは、当会事務局にご連絡ください。詳しくご説明させていただきます。

会費、入会金について

Q. 貴会に入会すると日本鍼灸師会にも自動的に入会するとお聞きしましたが、本当でしょうか?

A. 申し訳ございません。現在は、当会にご入会すると同時に日本鍼灸師会にもご入会しなければなりません。当会の年会費、入会金に加え、日本鍼灸師会に15,000円をお支払いいただくことになります。ご理解いただければと存じます。また年度の途中からの入会の場合は当会の年会費に加え、日本鍼灸師会の年会費も月割り計算でのご請求となりますので、いつでもご入会いただけます。

免許保有証について

Q. 会員ではないのですが、免許保有証を申請することはできますか?

A. はい。ご申請いただけます。申請手数料については会員2,000円(非会員4,000円)となります。ご申請に際し、当会事務所にて書類の記入捺印等が必要になりますので、先に当会事務局にアポイントをお取りください。その際、必要になるものをお知らせいたします。

講習会について

Q. Webセミナーはスマートフォンでも受講出来ますか?

A. 受講可能です。参加方法は「Webセミナー利用手引書」を参照ください。