横浜マラソン 2024
開催日:2024年 10月 27日(日)(横浜マラソン2024公式サイト 横浜マラソン2024 | 横浜を走る、世界が変わる。)
今年は参加団体が去年より減り、当会、柔道整復師会、マッサージ師会、スパイラル・テーピング協会の4団体となりました。当会からは、去年に引き続き、普及部員のみでの参加とさせていただきました。
今年もフィニッシュゲート近くの救護所エリアのテントにて、医師(看護師)が対応する外傷などと共通の問診票を使い、メディカルスタッフとして、トリアージ後の走り終わった選手への「足の攣り」対応をメインに足腰の痛みなどへの対応を行いました。
今年もフィニッシュゲート近くの救護所エリアのテントにて、医師(看護師)が対応する外傷などと共通の問診票を使い、メディカルスタッフとして、トリアージ後の走り終わった選手への「足の攣り」対応をメインに足腰の痛みなどへの対応を行いました。
当日は、7時30分にみなとみらい駅に集合。臨港パークの救護所エリアに向かい、準備作業を進め、10時くらいから活動開始。昼を過ぎると、続々と選手が運ばれてくるようになり、4団体が協力して対応しました。運ばれてきた選手には、アイシング、補水、テーピング等を行いました。午前中から気温が上がり、途中、小雨が降るなど目まぐるしく変わる天気の中で、去年の約3倍の60名を超える選手に対応しました。
活動中かなり忙しい状態になる時間帯もありましたが、来年につながる経験になったと思います。15時30分頃に活動終了となりました。
活動中かなり忙しい状態になる時間帯もありましたが、来年につながる経験になったと思います。15時30分頃に活動終了となりました。